PRODUCTS

ジーンズシリーズ

今や世界中のクライミングウェアブランドからデニムパンツがリリースされていますが、そのほとんどがジーンズというよりデニム製のクライミングパンツです。ingaでは、動きやすさをアピールするのではなく、ジーンズらしさを追求しました。

【デニムで作ったクライミングパンツ】ではなく、
【クライミングができるジーンズ】

ingaジーンズは、5ポケットジーンズらしいストレートシルエットを採用し、inga独自のガセットを設置しています。ガセットの配置は絶妙で、シルエットに一切の影響を与えず、ジーンズらしさとジーンズとは思えない動きやすさの両立を実現しました。

また、シルエットだけでなく縫製にもこだわりました。
ヒップ回りの巻き縫い、スソのチェーンステッチ、フロントポケットのリベットなど、5ポケットジーンズの持つべき顔に仕上げています。

生地には、12ozストレッチデニムを採用しました。生地のストレッチが動きやすさを助長し、インディゴ染めがジーンズらしい経年変化も楽しめます。

  • 尻グリとヨークの巻き縫い(表)
  • 尻グリとヨークの巻き縫い(裏)
  • ポケットのリベットと脇の補強ステッチ
  • スソのチェーンステッチ

巻き縫いと通常のステッチの違い

巻き縫い縫製は、最も縫目にストレスがかかるヒップ回りに施されています。単なるダブルステッチと巻き縫いは、表から見ると同じダブルステッチに見えますが、裏から見ると大きく異なり、縫製強度と仕上がりの美しさに違いがあります。

インターロック(一般的なダブルステッチ)は、1本のステッチで縫い合わせた縫い代を2本のステッチで縫い伏せ、ほつれ止め縫製をしています。

一方、巻き縫いは、生地を噛み合わせて4枚重ねとした部分を2本のステッチで縫製しますので、シンプルで、美しく、そして強度があります。

  • 巻き縫いとインターロックの違い(縫製断面図)
  • インシームのインターロック縫製(裏側)
  • 尻グリの巻き縫い縫製(裏側)

ingaジーンズは、5ポケットのストレートジーンズをモチーフにしていますが、アノマリパンツはチノパンツをモチーフに、スリムフィットなシルエットで作りました。
基本的な設計や縫製仕様は、ジーンズと同様のディテールで作られています。
生地には、ストレッチチノを採用し、デニムと同じ綾織りでも異なる風合いを持っています。また、ポリウレタンの含有量が多いためストレッチ性に優れ、細身でありながらジーンズよりも優れた動き易さを実現しています。

支払い方法について

クレジットカード
クロネコwebコレクト
クロネコヤマトがお支払いから配達までをサポートする安心、簡単のカード決済です。クロネコwebコレクト クレジットカード払い
代金引換
宅急便コレクト
代引手数料:一律300円(+税)
・現金
・クレジットカード(デビットカード)
宅急便コレクト お届け時カード払い
・電子マネー
宅急便コレクト お届け時電子マネー払い

上記の方法でお支払い頂く事が可能です。
> 詳しくはこちら

配送・送料について

ヤマト運輸
ヤマト運輸
送料:全国一律500円(+税)
商品代金合計(税抜き)が、15,000円以上お買い上げ頂いた場合、送料無料となります。
 

返品について

返品条件
商品不良以外は、原則として返品、交換はお断りしております。
返品送料
商品の品質不良、ご注文商品と異なる商品が届いた場合など、弊社の理由による場合の返品送料、交換商品の送料は弊社で負担いたします。
> 詳しくはこちら